※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

Amazonでスーツケースを探していたんだけど、「TSAロック付き」って表示を見つけたよ。これって何なの?

アメリカやハワイに旅行する時、スーツケースにTSAロックがないと鍵を壊されてしまうかも!そうならないように、詳しく解説しますね。
TSAロックとは?
TSAロックとは、アメリカ運輸保安局(Transportation Security Administration:略してTSA)が認可した「特別な鍵のついたロック」のことです。
この鍵を使えば、アメリカの空港で預け荷物を検査する際、TSA職員が専用のマスターキーでロックを開けることができるため、スーツケースの鍵を壊されずに荷物を検査してもらうことができます。
普通の鍵でスーツケースを施錠していると、TSA職員が中身を確認するために鍵やロックが破壊されてしまうことがあります。

ハワイやグアムも含むアメリカ領土内が対象です!アメリカ以外の旅行では、TSA職員による検査はなく、鍵を掛けた荷物の預け入れも問題ありません。
TSAロックが必要となった背景
このTSAロックは、2001年のアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに導入されました。
以降、アメリカ国内のすべての空港では、爆発物や危険物を事前に察知するための厳重なセキュリティチェックが実施されています。
特に飛行機に搭乗する際に預ける荷物については、ランダムでTSA職員による中身の目視検査が行われるようになりました。
もしスーツケースに通常の鍵がかかっていると、必要に応じてロックを破壊して開けられる可能性があるのです。
そこで登場したのがTSAロック。TSA職員が専用のマスターキーで開けられる設計のため、スーツケースの破損を防ぐことができ、荷物の安全性も保たれます。
ちなみに、係官がスーツケースの中身をチェックした場合は、スーツケースの内部にチェックしたことを通知する紙が入れられます。
TSAロックの見分け方
TSAロック付きのスーツケースや南京錠には、赤い菱形のマークがついています(これは「Travel Sentry」という認証マーク)。
これが付いていれば、TSAがマスターキーで開けられることを意味します。
よく見ると「TSA007」などの番号が記載されていることもあり、これはマスターキーの種類を示しています。
TSAロック付き!おススメのスーツケース
TSAロック付きスーツケース:1泊〜3泊用、40L〜42L、機内持ち込み可能
スーツケースのサイズの中でも一番コンパクトなサイズで機内持ち込みが可能なサイズです。
New Trip

シンプルでコンパクト軽い作りです!私が使っているのはこれ!重宝してます。
Ashard

フロントオープンやUSBポートもついている多機能モデル!横に倒さなくても中から荷物を取り出せます。
TSAロック付きスーツケース:4泊〜7泊用、60L〜65L
New Trip
Ashard
TSAロック付きスーツケース:7泊〜長期旅行用、95L〜97L
New Trip
Ashard
自分のスーツケースにTSAロックが付いていない!どうする?

自分のスーツケースにTSAロックが付いていない場合、アメリカに行く予定は1回しかないのにわざわざ新しいスーツケースを買うのもな・・

わざわざ新しいスーツケースを買わなくても解決する方法があるので紹介します!
解決方法①:TSAロックを別途、スーツケースにつける
スーツケース自体のロックは施錠せずに、別売りのTSAロックやベルト付きのTSAロックを利用することで、対応することも可能です。
解決方法②:TSAロック付きのスーツケースをレンタルする
TSAロック付きのスーツケースをレンタルしてしまう、というのも解決策になります。
TSAロックまとめ
TSAロックは、アメリカを旅行する際の必須アイテムです。
ハワイやグアムを含むアメリカ領土内への旅行時は対応必須
TSAロックに対応していないスーツケースの場合、鍵が壊されてしまうことも
TSAロックに対応していないスーツケースも個別にTSAロックを取り付けることも可能
空港での荷物破損を防ぐためにも、スーツケースを選ぶときにはTSAロックが付いているかどうかを確認するようにしましょう!