
モルディブの国際空港、ヴェラナ国際空港に着いたよ!
待ち時間があるから、ラウンジでゆっくりしたいな。

Leeli Loungeでは、出発までゆっくり過ごせますよ。
今回は、ラウンジを利用するための条件やアクセスについてご紹介します。
この記事では、モルディブ唯一の国際空港、マーレにあるヴェラナ国際空港のラウンジについて解説します。
ラウンジの種類・利用条件
出国手続の実際の所要時間
Leeli Loungeの施設・アクセス
モルディブ・マーレ空港で利用できるラウンジ一覧
Leeli Lounge(国際線ターミナル)
国際線ターミナルの1階・免税店エリア付近にあり、各航空会社のビジネスクラス・スターアライアンスの上級会員等が利用できる共通ラウンジです。
Moonimaa Lounge(国内線ターミナル)
国内線ターミナルにあるラウンジで、プライオリティパスなどでも利用可能。
主に国内線・水上飛行機の乗り継ぎ客向けです。軽食・飲み物・Wi-Fiなどが提供されます。
Huvandhumaa Lounge(水上飛行機用ターミナル)
水上飛行機での移動や一部リゾートの宿泊客向けのラウンジ。
内容はリゾート毎に異なりますが、軽食・飲み物・シャワー等を用意している場合が多いです。
CIP/VIPラウンジ(Maamahi Executive Loungeなど)
「CIPサービス」予約、もしくはファーストクラス搭乗などが利用できるラウンジ。
Leeli Loungeの利用条件
国際線ターミナルにあるラウンジはLeeli Loungeのみ。利用条件をご紹介します。
・国際線ターミナルの保安検査・出国審査通過後であること
・各航空会社のビジネスクラス・ワンワールド/スターアライアンスの上級会員、またはその同伴者(1名)
or
別途費用(大人1人で37.8USドル、2〜12歳の子供1人で27USドル)を支払うこと
・3時間の利用が可能
Priority Pass やAmerican Express Global Lounge Collectionなどクレジットカード会員は、無料で利用できないことに注意が必要です。
ビジネスクラス・ワンワールド/スターアライアンスの上級会員の同伴者は、1名まで無料。
また、2歳未満の子供は無料ですが、その他の同伴者の追加には別途費用が発生します。

私はスターアライアンスのGOLD会員なので、利用できました!
出国手続の流れと実際の所要時間
私が実際手続きにかかった時間は、2時間ほど。
手荷物検査→スーツケースなどの荷物の預け入れ→出国審査→機内持ち込み用の手荷物検査という流れでした。

時間に余裕を持って行動した方が良さそうです。
Leeli Loungeへのアクセス(画像付き)
検査を終え、出口に向かうと、目の前にたくさんの免税ショップが並んでいます。

そのまままっすぐ進むと案内が見えてきました。案内通り、そのまままっすぐ進みます。

奥の方に小さく「Leeli Lounge」の看板が。
ちなみに、搭乗口へは右に曲がったところにある階段を下りると直結しています。ラウンジから数分で着くので便利。

到着です!検査が終わって5〜10分くらいで到着しました。

Leeli Loungeの施設・食事
- 食事
- 飲み物
- トイレ(2箇所)
- Wifi
- マルチプラグコンセント
暗めで落ち着いた雰囲気のラウンジ。シャワーはありません。
椅子の下にコンセントがあり、充電が可能。
座席はゆったり座れるくらい広く、席数は150席と多かったです。
イスラム教徒が多いのでアルコール提供はありませんが、一通りの飲み物や食事は揃っているので快適。


ラウンジ以外の時間つぶし
手荷物検査前であれば、空港内にあるバーガーキングでの時間潰しがおすすめ。
手荷物検査後は、免税店エリアでのお買い物を楽しむか、搭乗口で待つ以外はなさそう。

まとめ
- モルディブ国際線ターミナルで利用できるラウンジはLeeli Loungeのみ。
- ビジネスクラスや上級会員、あるいは有料でラウンジを利用できる。
- 食事・Wi-Fi・充電環境が整い、出発前に快適に過ごせて便利。